クリアネオvsラポマイン を徹底比較!どっちがいいか10項目で比較しました!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
クリアネオ vsラポマイン 比較 美容

この記事ではクリアネオとラポマインの違いについて解説しています。

クリアネオとラポマインのどっちがいいか、10項目で徹底比較しました。

結論から言うと、購入価格や販売実績を重視する方はクリアネオを!

成分や内容量を重視するならラポマイン!

を選んでおけば間違いありません。

どちらのボデイケア商品を選ぼうか迷っている方は、この記事の内容を参考にしてみてくださいね。

まずは結論!購入価格を重視するならクリアネオ!成分にこだわるならラポマインを選びましょう!

クリアネオが優れている点 ラポマインが優れている点
  • 購入価格
  • 定期縛り
  • 販売実績
  • 効果
  • 安全性
  • 使い方
  • 定期コース
  • 成分
  • 容器
  • 使い方
  • 内容量

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

ラポマインの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

クリアネオとラポマインを10項目で完全比較!

比較項目 おすすめする商品
購入価格で比較 クリアネオ
定期縛りで比較 クリアネオ
成分で比較 ラポマイン
容器で比較 ラポマイン
販売実績で比較 クリアネオ
効果で比較 クリアネオ
安全性で比較 クリアネオ
使い方で比較 クリアネ、ラポマインお好みで。
内容量で比較 ラポマイン
定期コースで比較 クリアネオ

クリアネオとラポマインを上記10項目で比較しました。

比較項目とおすすめする商品を一覧にまとめています。

利用目的に合わせて、クリアネオとラポマインをのどちらかを選びましょう。

クリアネオとラポマインの違いを各項目でそれぞれお伝えしていきますね。

比較①:購入価格ならラポマインよりもクリアネオ!

※税込み価格 クリアネオ ラポマイン
定価 7,130円 9,416円
定期購入
  • 初回:4,980円
  • 2回目以降:4,980円
  • 初回:1,078円
  • 2~3回目:6,270円
  • 4回目以降:5,643円
送料 無料 単品:660円
定期:初回無料、2回目以降は330円

購入金額を重視するなら、ラポマインよりもクリアネを選びましょう。

表に記載の通り、クリアネオ定期購入価格は初回、2回目以降も4,980円(税込み)です。

ラポマインは初回価格:1,078円でクリアネより安く購入できますが、2回目以降はクリアネオよりも高くなります。

少しでも出費を抑えたいならクリアネオ一択でしょう。

なお、こちらに記載している金額は、記事執筆当時の金額なので、販売価格が変わっている可能性もあります。

クリアネオの金額や詳細を知りたい場合は、以下のリンクをクリックしましょう。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

比較②:定期縛りでの比較ならラポマインよりもクリアネオ!

クリアネオ ラポマイン
継続回数 なし 4回
解約方法 電話 電話
解約期限 次回お届け日の10日前まで 次回お届け日の10日前まで

定期縛りについては、クリアネオは定期縛りはありません。

クリアネオの定期コースについては、回数縛りがなく、何回目でも同額です。

また、いつ解約しても問題ありません。

一方の、ラポマインは4回以上の継続が必須です。

この部分は気にならない方もいらっしゃるかもしれませんが、ネックに感じる人は多いでしょう。

ですので気軽に定期便を使い始めてみたい方は、クリアネオを検討してみてください。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

比較③:成分で比較ならクリアネオよりもラポマイン!

クリアネオ ラポマイン
殺菌成分 (有効成分)           イソプロピルメチルフェノール

同左

制汗成分 (有効成分)
パラフェノールスルホン酸亜鉛
(有効成分)
フェノールスルホン酸亜鉛
消臭成分 カキタンニン、チャエキス、クマザサエキス等 チャエキス、カキタンニン等
保湿成分 ヒアルロン酸、ダイズエキスなど 天然ビタミンE、ダイズエキス、アロエエキス等 (21種類)

殺菌、制汗、消臭、保湿の効果がある成分を比較しました。

どちらのワキガクリームもバランスよく成分が配合されており、高い効果が期待できます。

結果として、内容的にはほぼ同じでしたが、保湿成分に関してはラポマインの方が種類が多く、若干優れていると感じました。

肌の乾燥は皮脂や雑菌の増加を招き、臭いを悪化させる原因となるため、肌に潤いを与えることはワキガ対策において重要です。

そのため、保湿対策も重視して臭いケアを徹底したい方には、ラポマインを選ぶと良いでしょう。

ラボマインの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

比較④:容器で比較ならクリアネオよりもラボマイン!

クリアネオ ラポマイン
容器の形態 チューブ式 チューブ式
内容量 30g/1本 24g/1本

容器のタイプはどちらもチューブ式なので、使い勝手に大きな違いはありません。

異なる点としては、容器のデザインやサイズがあります。

まずデザインについてですが、黒を基調としたものと、白を基調としたものがあり、好みに応じて選ぶと良いでしょう。

次にサイズについてですが、ラポマインは24g入りで、30g入りのクリアネオよりも一回り小さいサイズです。

そのため、より持ち運びやすいのはラポマインです。

一方、クリアネオもコンパクトな容器であり、内容量が多い分、コストパフォーマンスも良いです。

この点も考慮しつつ、好みで選んでみてください。

ラボマインの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

比較⑤:販売実績で比較ならラボマインよりもクリアネオ!

クリアネオ ラポマイン
販売本数 累計200万本    (2022年9月時点) 100万本       (時期は不明)

販売本数について比較しました。

クリアネオは200万本、ラポマインは100万本の売り上げを記録しており、どちらも非常に人気が高いことがわかります。

基本的にどちらを選んでも問題ありませんが、販売本数の多さを基準にクリアネオを選ぶのも一つの方法です。

「本数の多さ=人気」と言えるため、こうした基準で商品を選ぶのも良いでしょう。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

比較⑥:効果ならラポマインよりもクリアネオ!

クリアネオ ラポマイン
期待できる効果 半日が目安
脇・デリケートゾーンに使う
半日が目安
主に脇に使う

成分がほとんど同じなので、クリアネオとラポマインの効果も似ています。

どちらも医薬部外品であり、ワキガ予防に期待できるクリームです。

効果の持続時間はおおよそ半日程度と考えてください。

使用方法としては、お風呂上がりにクリームを塗り、朝の外出前にも塗ると良いでしょう。

夏場や運動をする日は、外出先にもワキガクリームを持って行くと安心です。

使用できる部位は主に脇ですが、クリアネオは脇以外にも利用する人が多く、デリケートゾーンや足など体臭が気になる部位にも使えます。

ラポマインも脇以外に使用できますが、利用者の口コミを見ると、クリアネオの方が使用範囲が広いようです。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

比較⑦:安全性ならラポマインよりもクリアネオ!

クリアネオ ラポマイン
安全検査 バッチテスト済 なし

クリアネオはバッチテスト済で販売されています。

ラポマインは購入後、ご自身で使用前に目立たない部位でバッチテストが必要です。

購入後にバッチテストがめんどうくさいと感じる方は、クリアネオを選ばれた方がよいでしょう。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

 

比較⑧:使い方ならクリアネオもラポマインも同じ!

クリアネオ ラポマイン
梱包形態 中身がわかりにくい梱包 中身がわかりにくい梱包
取り扱い説明書 体臭の解説書あり 体臭の解説書あり
肌への塗るタイミング 1日2回 1日2回
容器の形態 チューブ式 チューブ式

クリアネオとラポマインの使い方はまったく同じです。

ですので、文末より公式サイトを確認していただき、あなたのお好みのクリームを選ぶとよいでしょう。

注文すると、周囲にバレないように配慮された梱包で届きます。

箱の中にはクリームのほかに、ワキガ対策のためのブックレットも同封されています。

容器はどちらもチューブ形式で、最後まで使い切りやすいメリットがあります。

ラポマインの内容量はクリアネオより6g少ないですが、サイズはほぼ同じです。

チューブ形式なので、使用する際には指を洗ってからにしましょう。

汚れた指で触ると、クリームや容器の入り口に汚れが付く可能性があるからです。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

ラポマインの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

比較⑨:内容量ならクリアネオよりもラポマイン!

クリアネオ ラポマイン
1本当たり内容量 30g(約1ヶ月分) 24g(約1ヶ月分)

内容量はクリアネは30g、ラポマインは24gとやや少なめです。
しかし、どちらも推奨量使用で約1ヶ月分です。

ラポマインの方が少ない量で同じ効果が期待できます。

容器は、クリアネオクリームもラポマインもチューブ入りですので、最後まできれいに使いきれます。

ラポマインの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

比較⑩:定期コースで比較ならラポマインよりもクリアネオ!

※税込み価格 クリアネオ ラポマイン
定期初回価格 4,980円 1,078円
定期価格 4,980円 6,270円(定期購入2,3回目)
5,643円(定期購入4回目以降)
定期回数縛り回数 無し 4回購入まで
送料 無料 330円
※定期初回は無料

定期コースの内容を比較すると、ラポマインは初回購入が1,078円とクリアネオより安くなっています。

定期コースの2回目以降の価格においては、クリアネオは初回価格と同じ4,980円と同じです。

ラポマインは2回目以降の定期価格はクリアネオより高くなってしまいます。

送料に関しては、クリアネオクリームは無料ですが、ラポマインは330円かかります。

まとめると、定期コース全体でみるとクリアネオのほうが安く続けられます。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

クリアネオとラボマインをおすすめする人をそれぞれ紹介!

比較結果のまとめとして、クリアネオとラポマインがそれぞれどんな人におすすめなのかをお伝えします。

クリアネオとラポマインのどちらを購入しようか決めかねている人は、こちらの内容を確認していってくださいね。

クリアネオは初めての方や価格を重視する人におすすめ!

・初めてワキガクリームを使用する人
・肌に優しいワキガクリームを求めている人
・多くの人に効果が認められているクリームを使いたい人
・持ち運びに便利なサイズが良い人
・周囲にバレないデザインが好ましいと思っている人

以上のような方にはラボマインよりクリアネが合っています。

使用してみて自分に合わないと感じても、金銭的なリスクが低いのが嬉しいですね。

ワキガに特化したクリームですが、デリケートゾーンや足にも使用できます。

体臭が気になる部分に使いやすいのがクリアネオの魅力です。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

ラポマインは夏に水着やノースリーブなど脇を出す機会を重視する人におすすめ!

・オールインワンのように使いたい人
・臭わないだけでなく綺麗な脇にしたい人
・水着やノースリーブを着る機会がある人
・過去にワキガクリームの効果を実感したことがある人
・定期購入に縛りがあっても気にしない人

ラポマインの特徴は、肌を整える植物成分が含まれていることです。

つまり、ラポマインを塗ることでワキガ予防だけでなく、綺麗な脇を目指せます。

夏に水着やノースリーブなどで脇を出す機会が多い方におすすめです。

また、過去にワキガクリームを使って効果があった方にもラポマインは良い選択です。

効果を実感した経験があれば、定期購入の4回縛りも大きなリスクではないでしょう。

ラポマインの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

クリアネオvsラポマイン を徹底比較!についてまとめ

この記事では、人気のワキガ対策クリーム「クリアネオ」と「ラポマイン」の違いをご紹介しました。

どちらも優れた商品ですので、この記事を参考にして気に入った方を購入してみてくださいね。

クリネオの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
【クリアネオ(CLEANEO)】

ラポマインの公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

クリアネオの口コミや評判などは別の記事で紹介しているので、まだ購入しようか決めかねている方はそちらもご確認ください。
↓↓↓
クリアネオの口コミや評判の記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました