この記事では、縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ7選を紹介しています。
以下の表に、この記事で紹介しているテーマをまとめました。
今すぐテーマの内容を確認したい方はテーマ公式サイトリンク先を、テーマの詳細説明を確認したい方は、この記事をチェックしましょう。
WordPressテーマ名 | テーマ公式サイトリンク先 |
HOLOS(ホロス) | WordPressテーマ「HOLOS」 |
SEEED(シード) | WordPressテーマ「SEEED」 |
BASARA(バサラ) | WordPressテーマ「BASARA |
SERUM(セラム) | WordPressテーマ「SERUM」 |
meets(ミーツ) | WordPressテーマ「meets」 |
CURE(キュア) | WordPressテーマ「CURE」 |
HAKU(ハク) | WordPressテーマ「HAKU」 |
フォントの縦書きに対応したWordPressテーマの一覧です。
日本語(ひらがな・漢字)は縦書きにすることで、最も美しいデザインになります。和風・日本的なホームページにぜひご利用ください。
- 縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ①:HOLOS(ホロス)
- 縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ②:SEEED(シード)
- 縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ③:BASARA(バサラ)
- 縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ④:SERUM(セラム)
- 縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ⑤:meets(ミーツ)
- 縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ⑥:CURE(キュア)
- 縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ⑦:HAKU(ハク)
- 縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマについてまとめ
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ①:HOLOS(ホロス)
洗練されたWebサイトを持つことは、店舗運営において大きな力となります。Webサイトは疲れを知らず、24時間休まず働き続けます。
集客、店舗案内、予約、問い合わせ、潜在顧客への安心感を提供し、結果を陰から支える存在となります。
これらの効用を最大限に活かすために「HOLOS」があります。
HOLOSは、競合他社と大きく差別化された洗練されたデザインを提供します。
WordPressを使用するため、サイト作成も更新もあなた自身で完結できます。
手軽に更新できるため、来店・成約までの精度も向上します。
ぜひHOLOSでお店のデザインをリニューアルし、多くの新しいお客様を迎え入れてください。
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ:HOLOS(ホロス)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「HOLOS」
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ②:SEEED(シード)
SEEED」のトップページは、集客から検討、申込みまでの流れが一気通貫となっており、ランディングページとして利用可能です。
ロード画面やトップでの興味付け、スクロールして申込が入るまでにサービスの魅力を伝える構成になっています。
あなたのサービスをテンプレートに当てはめるだけで、自然と売上が上がる仕組みを提供しています。
また、コンテンツ自体はパズルを組み合わせるように自由に組み込むことができます。
画像スライダー、セールスコンテンツ、導入事例、機能紹介、投稿・お知らせ一覧、HTMLフリースペースなど、イレギュラーなコンテンツを追加したり、順番を入れ替えたり、文言や色を変更したりといった自由度の高いトップページが実現できます。
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ:SEEED(シード)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「SEEED」
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ③:BASARA(バサラ)
BASARA」は、美しい日本を世界に伝えることができるテーマです。
日本語が最も美しく見えるとされる「縦書き」にも対応しており、英語版でも禅の雰囲気を的確に表現したレイアウトになっています。
トップページのヘッダーは画像スライダーと動画(MP4/YouTube)に対応し、サイト中部以降のメインコンテンツは記事やタブのスライダー、フリースペースなど、自由にコンテンツを追加・削除・並び替えができる仕様となっています。
難しいことを考えずに、美しい日本の写真を入れるだけで、素敵なトップページが完成します。
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ:BASARA(バサラ)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「BASARA」
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ④:SERUM(セラム)
ホームページの顔ともなるヘッダー。
「SERUM」のヘッダーは、自由に変更が可能です。
例えば、スライダーにしたり、写真を動画に変えたり。キャッチコピーのサイズを変更するだけでなく、縦書き、横書きにも対応しています。
ヘッダーに「ニュースティッカー」を表示させるかどうかといった細かいカスタマイズも可能です。
設定は簡単で、写真を入れてキャッチコピーを書くのみ。
余白とサイズが完璧なヘッダーなので、あとはセンスの良い写真を入れるだけで、美しいサイトが簡単に完成します。
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ:SERUM(セラム)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「SERUM」
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ⑤:meets(ミーツ)
トップページは、あなたのビジネスの将来を担う重要な要素と言っても過言ではありません。
トップページは風呂敷のようなもので、広げ方次第で印象が大きく変わります。
小さく広げれば、成長の可能性も限られてしまうでしょう。
風呂敷を大きく広げるように、トップページにあなたの思いを形にすることが重要です。
「meets」では、動画対応のヘッダー・フッター、パララックス、ギャラリーカルーセルといったオシャレな機能を豊富に搭載しています。
初見のユーザーに「このサービスは素晴らしいかもしれない」と五感で感じてもらえるようにデザインされています。
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ:meets(ミーツ)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「meets」
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ⑥:CURE(キュア)
すべては最初が肝心です。
Webサイトでもっとも重視すべきは「ファーストビュー」と言えるでしょう。
最初に目に入るコンテンツだからです。
「CURE」のヘッダーは、全画面でダイナミックに静止画スライダー(動画も可)を表示します。
医療機関にふさわしいズームイン&アウトエフェクトを採用しており、クリーンなイメージアップに貢献します。
さらに、このヘッダーは高機能で、「三種の神器」としてヘッダー下に設けられた3点ポップアップは、瞬時にサービスのコンセプトを伝える役割を持ちます。
もちろん、キャッチコピーの文言・フォントサイズ変更や縦書き/横書きの選択も自由です。
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ:CURE(キュア)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「CURE」
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ⑦:HAKU(ハク)
商売を永続的に繁栄させるもの、それはブランド力です。
歴史あるブランドや100年以上続く老舗は、決して安易な仕事をしません。
最高のモノを作り、最高の演出でお客さんを感動させるのです。
「HAKU」は、単にモノを売るだけのサイトではありません。
商品の細部に光を当て、その魅力を引き出す特設サイトとして機能します。
価値を高めることで購買意欲を最大限に引き出し、独自のブランド構築に貢献します。
もし同業他社との価格競争を避けたいのであれば、今すぐに「HAKU」で商品ブランドの育成を始めてください。
今からでも遅くはありません。
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ:HAKU(ハク)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「HAKU」
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマについてまとめ
縦書きフォントサイト作成に最適なWordPressテーマ7選を紹介してきました。
あなたの目的に、ぴったりのテーマを選んでください。