この記事では、ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ7選を紹介しています。
以下の表に、この記事で紹介しているテーマをまとめました。
今すぐテーマの内容を確認したい方はテーマ公式サイトリンク先を、テーマの詳細説明を確認したい方は、この記事をチェックしましょう。
WordPressテーマ名 | テーマ公式サイトリンク先 |
CODE(コウド) | WordPressテーマ「CODE.」 |
ANTHEM(アンセム) | WordPressテーマ「ANTHEM」 |
ROCK(ロック) | WordPressテーマ「ROCK」 |
FAMOUS(フェイマス) | WordPressテーマ「FAMOUS」 |
AVANT(アヴァン) | WordPressテーマ「AVANT」 |
RUMBLE(ランブル) | WordPressテーマ「RUMBLE」 |
Bloom(ブルーム) | WordPressテーマ「Bloom」 |
- ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ①:CODE(コウド)
- ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ②:ANTHEM(アンセム)
- ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ③:ROCK(ロック)
- ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ④:FAMOUS(フェイマス)
- ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ⑤:AVANT(アヴァン)
- ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ⑥:RUMBLE(ランブル)
- ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ⑦:Bloom(ブルーム)
- ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマについてまとめ
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ①:CODE(コウド)
WordPressテーマ「CODE.(コウド)」は、ライフスタイル、カルチャー、ファッション、アートなど、幅広い分野で最新のトレンドを発信するWebマガジンの制作を目指して設計されました。
トップページのヘッダーは、サイト全体の印象を左右する「顔」となる部分です。
CODE.では、まったく異なる雰囲気を持つ3つのヘッダータイプを用意しています。
・記事スライダー ・ダイナミックなコンテンツスライダー ・3分割のフラットなスライダー
スライダーには記事をそのまま表示することも、特集ページなど任意のページを動画と組み合わせて表示することも可能です。
動画を活用した最新のメディア展開にも対応しています。
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ:CODE(コウド)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「CODE.」
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ②:ANTHEM(アンセム)
第一印象は非常に大切です。
特にトップページや商品のセールスページにおけるファーストビューは、ブランドイメージや売上に大きな影響を与えます。
「ANTHEM」の特徴は、訪れた瞬間に目に飛び込んでくる商品イメージです。
デモサイトをぜひご覧ください。
リズム感のある動きが心地よく、商品を一層魅力的に見せます。
演出のアレンジも無限大です。
背景は動画にも静止画にも対応し、(セールスページでは静止画のみ)キャッチコピーや商品イメージの配置も自由に変更できます。
例えば、コピーを中央に寄せたり、商品イメージを非表示にすることも可能です。
商品をどのように引き立てるかはあなた次第です。
サイト運営をぜひ楽しんでください。
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ:ANTHEM(アンセム)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「ANTHEM」
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ③:ROCK(ロック)
サイトの第一印象は、わずか3秒で決まります。
その印象を左右するのは、ユーザーが最初に目にする「ファーストビュー」です。
この一瞬で興味を引けなければ、ユーザーはページを離れてしまいます。
「ROCK」では、ヘッダースライダーに記事コンテンツを採用し、洗練された“動き”で記事のアイキャッチ画像を効果的に引き立てる工夫がされています。
変化する加速度を取り入れたスライダーが、絶妙なタイミングと間を演出し、下部のカルーセルと組み合わせて軽快なリズムを生み出します。
さらに、カルーセルの見出しはスライダーと連動し、クリックひとつでスライダーがダイナミックに表情を変える様子が楽しめます。
ユーザーの視線を引きつけるユニークな動きと機能美が魅力のこのスライダーは、ファーストビューで競合に差をつける、最も効果的なコンテンツです。
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ:ROCK(ロック)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「ROCK」
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ④:FAMOUS(フェイマス)
「FAMOUS」では、ユーザーの行動を促すためのモーダルウィンドウが使用可能です。
モーダルウィンドウはユーザーの閲覧を一時的に遮り、特定のアクションを促すため、導入には慎重さが求められます。
当テーマのモーダルCTAには、ページの読み込み後に設定した秒数が経過してから表示される遅延機能、ブラウザが閉じられるまで一度しか表示されない1回限定機能、さらには9種のアーカイブページや5種の詳細ページごとに表示/非表示を設定できるなど、ユーザー体験を損なわないための配慮が徹底されています。
また、誰でも美しいモーダルウィンドウを作成できるテンプレートが用意されているほか、オリジナルのコンテンツを挿入できるフリースペースも活用可能です。
YouTubeやMP4などの動画ファイルにも対応し、実装後も自然にユーザー目線に沿った形で、サイトに馴染むモーダルウィンドウを展開できます。
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ:FAMOUS(フェイマス)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「FAMOUS」
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ⑤:AVANT(アヴァン)
「AVANT」は、セミナーやワークショップ施設など、特に「集客」に重点を置くサイトをコンセプトに、ユーザーにワクワク感や高揚感を瞬時に伝えられるよう設計されています。
特にファーストビューの中心であるヘッダーコンテンツにこだわりが反映されています。
迫力のあるフルスクリーンスライダーをはじめ、多彩なレイアウトパターンを持つ分割スクリーンの記事スライダー、動画、YouTubeなど幅広いフォーマットに対応し、ヘッダーコンテンツの訴求力を極限まで高めることが可能です。
記事スライダーを選択すると、設定されたアイキャッチが分割レイアウトによりスタイリッシュで洗練されたスライダーに変わります。
アイキャッチ画像に統一感を持たせることで、さらに質の高い記事スライダーを作成できます。
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ:AVANT(アヴァン)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「AVANT」
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ⑥:RUMBLE(ランブル)
サイトのファーストビューは、コンテンツの質を保証する上で重要な要素です。
厳密にはファーストビューの印象がそのままコンテンツの質を示すわけではありませんが、第一印象が悪いと、どれだけ質の高いコンテンツがあっても価値が伝わらず終わる可能性があります。
「RUMBLE」のトップページヘッダーには、ブログ記事や特設コンテンツを設定でき、インパクトのある分割ヘッダースライダーを使用可能です。
フルスクリーン表示に対応しており、テキストやリンクボタンの装飾、さらには動画と静止画を交互に組み合わせたスライダーも実現できます。
さらに、グローバルメニュー(メガメニュー)と組み合わせたヘッダーメニューや検索バーの表示も可能で、機能性に優れたスタイリッシュなヘッダーコンテンツがユーザーを引きつけます。
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ:RUMBLE(ランブル)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「RUMBLE」
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ⑦:Bloom(ブルーム)
「Bloom」のトップページは、スライダー仕様のヘッダーにブログ記事や特設コンテンツを設定できるデザインになっています。
スライダー画像にはテキストやリンクボタンを配置できるため、注目してほしいコンテンツの案内やスポンサー広告枠として、さまざまな用途に活用できます。
このトップページヘッダーでは、MP4やYouTube動画を設定することも可能で、フルスクリーンのビジュアルを通して女性の感性にダイレクトに訴えかけることができます。
さらに、「Bloom」ではイメージ画像を設定できる新しいメガメニューも実現。メニュー内に画像を配置することで、ユーザーに「どのようなコンテンツがあるのか」を直感的に伝え、興味を引くコンテンツへと自然に誘導できます。
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ:Bloom(ブルーム)の公式サイトはこちらから確認してください。
↓↓↓
WordPressテーマ「Bloom」
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマについてまとめ
ウェブメディアやオウンドメディアサイト作成に最適なWordPressテーマ、7選を紹介してきました。
あなたの目的に、ぴったりのテーマを選んでください。