【2021年4月更新】ZEUSWifi(ゼウスWifi)のリアルな口コミは?おすすめの理由を解説
更新◆
二階堂ふみさんとティモンディの2人を起用したCMで話題のZEUSWifi(ゼウスWifi)。
プランの豊富さや料金の安さによって口コミでも話題になっています。
これまでモバイルWifiといえば「WiMAX」や「ポケットWifi」を思い浮かべる人が多かったと思いますが、最近ではそれ以外の格安モバイルWifiもどんどん増えているんですよ。
ZEUSWifiもその1つ。
この記事ではZEUSWifiのプランや料金について、そして使っている人のリアルな口コミ評価を紹介していきます。
申し込む際の手順についても詳しく掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください!
\スタンダード100GBプラン割引中!/
このページの目次
ZEUSWifiってどんなサービス?
ZEUSWifi(ゼウスWifi)は、2020年に提供スタートした新しい格安モバイルWifiサービスです。
利用用途に合わせていろいろ選べる豊富なプランが特徴となっています。
サービスの概要は以下の通り。
プロバイダ名 | ||
---|---|---|
プラン | スタンダードプラン | フリープラン |
事務手数料 | \3,000 |
|
契約期間 | 2年 | なし |
20GBプラン | 1,980円(税抜)/月 | 2,380円(税抜)/月 |
40GBプラン | 2,680円(税抜)/月 | 2,980円(税抜)/月 |
100GBプラン | 3,480円(税抜)/月
3ヶ月目まで2,980円/月 |
4,280円(税抜)/月 |
解約手数料 | 9,500円(税抜) | なし |
端末レンタル料 | 0円 |
|
通信制限 | プラン上限まで使い放題 |
|
追加課金 | 2GB:500円/月 5GB:1,000円/月 10GB:1,800円/月 |
|
通信速度(最速機種) | 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
|
速度制限時の速度 | 概ね128Kbps |
|
海外利用 | 可能 |
|
公式サイトURL |
ZEUSWifiの大きな特徴は、契約期間の縛りがある「スタンダードプラン」と縛りのない「フリープラン」の2つから、好きな方を選択できるところです。
これまで、3年間の契約縛りの中で、解約金が無料になる更新月をひたすら待った経験のある人も多いでしょう。
ZEUSWifiのフリープランを選べばいつでも無料で解約することができます。
逆に契約期間の縛りがあっても問題ない人は、スタンダードプランの方がフリープランより安い月額料金になっているので、そちらを選ぶのが良いですよ!
また、月の途中でデータの追加が出来るところも特徴の一つです。
使いすぎてしまった月も、少し金額をプラスすれば通信制限を回避できるのは嬉しいですね。
ゼウスWifiを契約するメリット・デメリットとは
それでは、ZEUSWifiを契約するメリットとデメリットについて詳しく説明します。
ZEUSWifiのメリット
- 3つのプランから自分のデータ使用料に合ったものを選べる
- 契約期間縛りがないプランも選べる
- 月の途中でデータの追加が可能
- 端末はレンタルなので無料
- 海外でも利用可能
ZEUSWifiは容量別の3つのプランから自分に合ったものを選ぶことができます。
3つの内訳は20GBプラン、40GBプラン、100GBプランです。
また、月額料金に数百円追加すれば契約期間縛りのないプランに変えることも可能です。
縛りなしプランなら、いつ解約しても解約金は無料になるので、気軽に契約することができますね。
また、モバイルWifiとしては珍しく、データの追加購入ができます。
たとえば20GBプランを契約していて、20GB使い切ってしまっても、500円課金すればプラス2GB使えるようになります!
データの追加は最大10GBまでできるので、たくさん使いたい人には嬉しいですね。
ZEUSWifiのデメリット
- 端末の故障や紛失で弁済金が発生する
- 上限なしの使い放題ではない
ZEUSWifiのデメリットは上記の通りです。
まず、端末はレンタルなので初期費用としてかかるのは0円ですが、万が一壊したり失くしたりしてしまった場合、弁済金がかかります。
弁済金は19,800円(税込)です。
モバイルWifiとしては平均的な価格ですが、決して安くもないので、注意しましょう。
また、勘違いしている人がたまにいるのですが、ZEUSWifiは完全なる「使い放題」というわけではありません。
上に挙げたように、プランはそれぞれデータ使用の上限値が決まっています。
たとえば、20GBプランなら20GBを超えると128kbpsの低速通信になります。
データの追加購入は10GBまで可能です。つまり、ZEUSWifiで利用可能なのは最大月110GBまでです!
ゼウスWifiを契約する際の注意点は?
ZEUSWifiを契約する前に、以下の注意点を確認しておきましょう。
他のモバイルWifiすべてに共通することですが、最初に事務手数料3,000円かかります。
支払いは最初の月額料金支払い時にまとめて引き落とされます。
ちなみに初月の料金は日割りになるので、最初の支払いは「使った日数分の月額料金+事務手数料」の金額になります。
上でも説明しましたが、ZEUSWifiのプランは上限ありなので、決まったデータ量を超えると通信制限がかかります。
通信制限がかかると、128kbpsまでしか速度が出なくなります。
20GBプランなら20GB、100GBプランなら100GBを超えないように気をつけて使いましょう。
また、上限を超えてしまった場合でも最大10GBまで追加で購入することができます。
金額は以下の通りです。
追加する容量 | 2GB | 5GB | 10GB |
---|---|---|---|
金額 | 500円 | 1,000円 | 1,800円 |
ZEUSWIfiはそのまま海外に持って行って使えます!
旅行の際にWifiをレンタルする手間が省けるのは嬉しいですね。
利用には別途データ利用料がかかりますのでご注意ください。
金額は国によって違います。詳細はZEUSWifi公式サイトをご覧ください。
>>ZEUSWifi海外利用についてはこちらから
ZEUSWifiの端末はレンタルです。
レンタル代は0円ですが、解約の際には端末を返却する必要があります。
また、故障や紛失の際には弁済金19,800円(税込)かかります。
心配な方は「端末安心オプション(400円)」に加入しておけば、故障の際のみ無償で交換できます。
(故意に壊した場合は対象外)
ゼウスWifiの契約手順
ゼウスWifiを契約する際の手順について説明します。
たった3ステップで完了するお手軽さは嬉しいですね!
手順その@申込み
WEB公式サイトからのみ申し込みできます。(黄色い「お申込み」ボタンをクリック!)
プラン選択⇒お客様情報入力⇒支払い情報入力で申込完了します。
プランを選択すると支払金額の目安が出てきて便利ですよ。
支払い方法はクレジットカードのみなのでご注意ください。
手順そのA受け取り
申し込んだら最短翌日に端末を発送してもらえます。
(土曜・日曜・祝日は発送業務を行っていません)
不備がなければ大体1日〜3日で届くので、指定した住所で受け取ってください。
手順そのB利用開始
端末を受け取ったら、同梱されている取り扱い説明書に沿って設定を行いましょう。
設定にかかる時間はおよそ3〜5分程度。
端末のSSIDとパスワードをスマホやPCに入力して、接続完了したらすぐにWifiを使い始めることができます!
万が一初期不良などがあれば、受け取りから1週間以内にカスタマーセンターへ連絡すれば対応してもらえます。
ZEUSWifiカスタマーセンター:0120-989-827
ゼウスWifiの口コミ・評判まとめ
それではここで、実際にゼウスWifiを使っている人の評価を、SNSの口コミから見ていきましょう。
良い口コミと悪い口コミの両方紹介するので、検討する際に参考にしてみてください。
ゼウスWifiの良い口コミ
今月からモバイルルータをWiMax→ゼウスWiFiに変更。
— ひつじ@パソコン整備士 (@pc_hitsuji) December 10, 2020
初めてのクラウドSIM端末だけど今のところは問題なく使えています。
何より屋内でも電波が届くのがすごく良い。WiMaxは屋内に入ると全然だめだったので…??
1ヶ月ぐらい使用したらブログにレビュー書こうと思います。 pic.twitter.com/Y1urZwPzXN
ゼウスWiFi、家の中で扉を2枚隔てた場所にいても下りで23Mbps。かなり良い、、。あとは夜がどうかだな、、。
— さ (@kuroboo15) December 24, 2020
ゼウスWiFi、上下ともにポケットWiFiにしては良いのでは、、? pic.twitter.com/lTAcnpcUVj
— スガワラ?? (@carex_take_blog) December 16, 2020
#ZEUSWiFi #ゼウスWiFi #どんなときもWiFi #回線難民
— 猫布団 (@neko_ohutonzzz) May 11, 2020
ZEUSWiFiだいぶ調子良い感じ… pic.twitter.com/jJus65XEeY
家のWiFiの調子悪くて、ゼウスWiFiお試しで借りて使ってみたけど、めっちゃ良い!
— 松田 朔弥 (@92cDtR8ml4E5daP) April 15, 2020
YouTubeとか観てても全然止まらんし、通信制限も無制限!
しかも、月2980円で借りれる!
今なら、1ヶ月お試しキャンペーンで解約金も0円!最強!
コロナで在宅ワークしている方におおすめだよ!
ZEUSWifiに対する良い内容の口コミは、「速度が速い」「安定している」などの内容が多かったです。
特に「どんなときもWifi」やWiMAXなどの他社モバイルWifiと比べて良い!と言ってる人をよく見ました。
光回線などと比べてしまうと遅いかもしれませんが、モバイルルーターの中では比較的速い方と思って良さそうです。
速度は一番気になるポイントなので、これらの口コミは参考になりますね。
ゼウスWifiの悪い口コミ
どんなときもWiFiからゼウスWiFiに乗り換えたけど、端末が想像以上にひどい
— 鉄ちゃん @趣味を大切に (@maganeshiumu) October 31, 2020
SSID名がそもそも変更できないんだよな
通信品質は最高
どんなときもWiFiの末期より1.5倍くらい速い (体感速度上)
この方は、速度には満足しているけど、端末には不満があるようです。
SSIDとは、モバイルルーターから発信される電波についている名前のこと。
意味のない文字列に設定されていて、「モバイルルーターA」など名前を変えられる場合が多いのですが、ゼウスWifiの専用端末では変えられないようですね。
人によっては気になる部分だと思います。
外出用のポケットwi-fi、ZEUS WiFi (ゼウスWiFi)と言うのを契約してます
— はる@iPad手書きお絵かき??イラストレーター (@usanet_sano) February 3, 2021
8ヶ月間快適に使ってたんだけど、突然端末が壊れたのか謎に起動しなくなっちゃった…??起動中の画面は出るけども起動しない。。。??
ポケットwi-if が必要な外出なんて最近は1?2週間に1回なんだけど、すごく困る??しかも明日
この方は、突然端末が壊れてしまって使えなくなったようですね。
こういった場合に備えて、月額400円かかりますが、端末あんしんオプションという保証に加入しておくと安心です。
自分の不注意で壊してしまった場合は対象外なので、ご注意ください。
ゼウスWifiは本当に安い?他社料金と比較
それでは最後に、ゼウスwifiと他の格安Wifiサービス3社の料金を比較してみましょう。
以下は、それぞれ最安価格で契約した場合に、いくらかかるのかまとめた表です。
これを見れば業界的にゼウスWifiがどのくらい安いのかがわかります!
プロバイダ名 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
事務手数料 | \3,000 |
||
契約期間 | 2年自動更新 | 2年自動更新 | 最低24ヶ月 |
プラン | 20GBスタンダードプラン | 50GBプラン | THE Wifiライト40GB |
月額料金 | 1,980円(税抜)/月 | 2,948円(税抜)/月 | 2,980円(税抜)/月 |
通信制限 | 20GB超えたら低速 | 50GB超えたら低速 | 40GB超えたら低速 |
解約金 | 9,500円(税抜) | 4,950円(税抜) | 9,800円(税抜)25ヶ月目以降は0円 |
2年間使って解約する場合の合計金額 | 50,520円(税抜) | 73,752円(税抜) | 74,520円(税抜) |
キャンペーン | 特になし | 特になし | 4ヶ月0円キャンペーン中 |
上の表を見ると、プラン内容や金額、手数料などがサービスによって全然違うのがわかるかと思います。
ZEUSWifiは、容量小さ目の「20GBプラン」の料金が1,980円と安いため、他のWifiサービスと比べてかなり料金を抑えることができます。
その代わりキャンペーンはそれほど充実していませんが、他社より合計2万円以上も安いZEUSWifiは魅力的ですよね。
つづいて、たっぷり使える100GBプランでそれぞれ契約した場合の比較表を見てみましょう。
プロバイダ名 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
事務手数料 | \3,000 |
||
契約期間 | 2年自動更新 | 2年自動更新 | 最低24ヶ月 |
プラン | 100GBスタンダードプラン | 100GBプラン | THE Wifiライト100GB |
月額料金 | 3,480円(税抜)/月3ヶ月目まで2,980円/月 | 3,718円(税抜)/月 | 3,480円(税抜)/月 |
通信制限 | 100GB超えたら低速 | 100GB超えたら低速 | 100GB超えたら低速 |
解約金 | 9,500円(税抜) | 4,950円(税抜) | 9,800円(税抜)25ヶ月目以降は0円 |
2年間使って解約する場合の合計金額 | 85,020円(税抜) | 92,332円(税抜) | 86,520円(税抜) |
キャンペーン | 特になし | 特になし | 4ヶ月0円キャンペーン中 |
100GBプランを契約した場合の金額は、ZEUSWifiとTHE Wifiがそれぞれ月額3,480円と安い金額になっています。
特にZEUSWi-Fiは3ヶ月目まで500円分の割引が入るので、さらに安くモバイルルーターを契約できます。
それがだいじWi-Fiは月額料金こそ少し高いですが、解約金がかなり安くなっているので、すぐに解約したくなりそうな人におすすめのサービスと言えます。
さいごに
この記事ではZEUSWifiの特徴やメリット・デメリット、口コミなどを見てきました。
ZEUSWifiが気に入って、契約したいと考えている人は、以下の公式サイトから詳細をご覧ください。
\スタンダード100GBプラン割引中!/